ブログトップページ > ブログ院長の独り言 ▼年月選択 2023年11月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年07月 2022年06月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年07月 2014年10月 2014年07月 2014年06月 2013年05月 2013年03月 2013年02月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 2年ぶりの忘年会2021-12-04自粛期間ではありますがコロナも幸い落ち着いている事もあり予定通り2年ぶりに忘年会を行いました夜景の素晴らしいお部屋で久しぶりに楽しい時間を過ごしましたトリミング2021-12-02トリミングでスッキリしました、直ぐにボーボーになるんですねクリスマスの衣装が気に入って脱がそうとすると怒るんです~困った2歳になりました2021-11-27我が家に来たのはまだ数ヶ月先ですが今日で2歳になりました 色々と癒やしてくれましたがこれからも宜しくお願いしますダイエット中断2021-11-25食べたいものを我慢するのはしんどいですね一旦中止しますタイミングみてまた始めますが夜は少なめは続いていますまたモーニングクイズ2021-11-07今朝のモーニングです何処でしょうか?ヒント またまた兵庫県ですささやかなご褒美2021-10-30牛丼並、頭大盛り、ねぎだく、半熟玉子、味噌汁一週間ほぼ野菜で頑張ったご褒美ですこれがダメなのは分かっているのですが・・しかし美味しかったカリフラワー茶漬け2021-10-28これは! 30点まずい訳ではないのですがもう食べることは無いでしょう今の所1番はガーリックチャ−ハンですクイズ 何処でしょうか?2021-10-24今朝のモーニングですさて、何処でしょうか?ヒント 兵庫県です早めの冬支度&カメムシ君2021-10-23急に寒くなりました冬パターンの行動をとるようになりました夜はハウスで寝る床とシートのサンドイッチ体勢床暖でゴロン別件ですが昨夜から診療所のシャッターが閉まらなくなりました。原因は寒くなってシャッターの受け部に入り込んだカメムシ君でした。カメムシ君がいるので閉めないでと安全装置が働いた様ですカメムシ君に限らずよくある事らしいですので電動シャッターをお使いの方はシャッターの下の受け部を時々確認して下さいトリミング ハロウィン2021-10-212ヶ月ぶりのトリミングでさっぱりしましたハロウィンの飾りをつけてもらいましたよく食べて抱っこしても重く感じるので体重を心配していましたが、大丈夫でした最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後