ブログ
院長の独り言
パソコン復活
2017-05-24
1週間うまくいかず眠れなかったパソコンの不調が改善しました。
しかし、これは自力では困難でプロの業者さんにお願いしました。
PCがシャットダウン後再起動を繰り返す原因。
対策
BIOSのリセット
BIOSの再設定
ボタン電池を外して数十分放置して、電源ケーブルも抜いてマザーへの帯電をすべてクリア。
ボタン電池を戻して、BIOSを再設定。
ドキドキしながらPCをシャットダウン 一瞬緊張しましたが、再起動せずうまく修復できました。繰り返して確認しましたがOKでした。
これで今日から安心して眠れます。
原因はHDDではなく、電源ユニットを交換したことによる微妙な変化がマザーとの不適合を起こしていいたようです。
教訓
あまり素人が深追いしない事ですね。 プロに任せるところは任せる事
パソコン改造上手くいかず
2017-05-17
今迄何とか上手くいってたのですが、今回はギブアップか!
RAID1のパソコンの電源ユニットとハードディスクを新品に交換する予定で、午前診終わるやヨドバシへ走りました。
玄人志向の電源ユニットと東芝のハードディスクを2台購入
電源ユニットの端子に問題かもです、補助電源とグラフィックボードの端子の形状が合わない、テキトウニ雪像したらビープ音がなりややこしい事になり冷や汗ものでした
明日の診療の事もあり一旦元に戻して再挑戦するか考えます
素人がいらんことしないほうがよいのかも❗
大阪城再訪
2017-05-03
丸い氷
2017-04-12
桜満開 しかし雨です
2017-04-08
桜を見に行った訳では無いのですが、雨のなか満開でした。
某芦屋付近です
行きも帰りも夙川の桜祭りなのでしょうか、大渋滞でした。
今日明日が絶好でしょうが天候が残念です。
今日明日は五月山も桜祭りですが、天候が気になりますね!