ブログ
院長の独り言
大阪城へ その1
2017-03-12
好天
いつもの猪名川河川敷です
今から国道を通らずに河川敷をひたすら南下して大阪城を目指します
鳴尾浜
2017-02-26
昼に黒べいで肉味噌ラーメンとぶたたたまごを食べたので、どうしても食べた分のカロリー消費をしようと鳴尾浜までサイクリングしました、最初の加茂交番の坂で息があがりました、クロスとロードの違いと思いたいですが、いやいや加齢による筋力、体力ていかですわ
じっとしてたら暖かカ かったのですが風が冷たくさむいです
帰りは甲府橋でショートカットするかもです
しかし鳴尾浜、いつ来ても綺麗とは言えない
信号なし大阪までのルート
2017-01-18
信号なしで池田から桜ノ宮まで行けるルートをネット上で見つけました。ジョギングコースをひたすら南下するのですが、途中で少々ややこしいところが有りますが取り敢えず迷わずいけました。
今日は半日しかないので神崎川公園目標で出かけましたが公園は過ぎて三国まで行き確認終了でリターン。一か所だけ、阪急神戸線だけはどうしても越えられず、自転車を抱えて降りて上るところが有りました。
帰りに走井で写真を撮りましたが早すぎてスマホ以上の写真は素人には無理です。周りは30cm?程ある望遠と脚立まで持ってきている方々ばかりでした。
時間が有るときに同ルートで大阪城まで行きたいと思います。
ふぐ
2017-01-14
2週続けての高槻です
ふぐ義で新年会、今日はこの冬一番の寒波で夕方に雪がちらつきました。
寒い夜でしたので、鍋が最高に美味しかったです
明日は風が強くなければショートライドを考えています
帰宅中より
GIANT ESCAPE R3
2017-01-09
ジョギングはしんどい
ジムはなかなか腰が上がらなくなった
しかし、何も運動しないのは良くない・・という事で健康のためにクロスバイクを再開しました。GIANT ESCAPE R3 コスパ最高モデル、長期人気モデルです。2017は2016より300g重くなっているようです。
もうロードはしんどいです、無理せず少しずつでも継続できるように街乗り、休日は嵐山再訪出来ればいいなと思っています。
一心鍋
2017-01-07
初詣
2017-01-03
新年明けましておめでとうございます
住吉大社に行きました、凄い人で前に進めない、後ろに戻れない状態で何とか本殿にたどり着き感謝と祈願をさせて頂きました
太鼓橋の写真を撮りたかったのですが、それどころではありませんでした。
普段神様や仏様を信じる方では無いのですが、初詣に行かないとなんとなく違和感を感じます。気付かなくても心の何処かで繋がっているのでしょうか・・という事を考える歳に今年は突入します
仕事は明後日からですが正月気分は今日までですね
クリスマス
2016-12-25
自分へのプレゼントです PS4
気になっていたが躊躇していました 今更ゲームなんて!
決め手は
龍が如く6 命の詩 どうしてもしたかった
2008?のシリーズ2と3の間の”見参”が凄かった クリアした人だけのお楽しみが感動ものでした
リモートプレイ 出来たらいいなと思っていた事が出来るようになった、普段のテレビをゲームで占領することなく、別室のPCやタブレットでPS4が出来る・・・これも素晴らしい さすがソニー 設定難しいですが・・・
若い人は数日でクリアーするのでしょうが、私は半年以上かかると思いますので十分にコストパフォーマンス抜群です
仕事の息抜きに頑張ります