本文へ移動

ブログ

院長の独り言

RSS(別ウィンドウで開きます) 

石清水八幡宮 ひらかた病院

2017-03-19
16:23帰宅
dist74.40km av 16.2km/hr max35.9km/hr cal 808kcal odd 306km tim4:34:30
距離伸びてきました、嵐山再訪が視野に入ってきたか!
 
12:19 やっと着きました
ここが目的だったんです
病院前の坂道がしんどかった
 
11:35 石清水八幡宮に着きました
これが目的ではなくお見舞いなので今からひらかた病院に向かいます
 

超久しぶりの10kmジョグ

2017-03-16
1時間18分53秒
10km走れたのは1年以上ぶりかもです。ここ最近は1-2km程度が限界でした。自転車を再開したので少し体力が戻ってきた・・・と思いたいところですが、もう少し経過を見てみないとわかりません。とにかく良かったです。

大阪城へ その6 まとめ

2017-03-12
ルートラボより
Dist 65.09km Av15.3km/hr Max28.7km/hr Cal653kcal
ODD232km TM4時間14分58秒
 
確かにネット情報のとおり桜ノ宮までは信号を2か所横断するだけでした。かなり遠回りになります。
結局帰りは体力心配で国道176号で三国まで行き、そこから往路と同じ河川敷コースで戻りました。
往路 39km 往路26km
 
これでバリエーションが分かりました
①往復ともに河川敷コース 78km
②往復ともに国道 多分40km弱
③往路は河川敷、復路は国道176 多分49km程度
④往路は河川敷、復路は三国まで国道 三国から河川敷コース 65km
⑤往復とも三国まで河川敷、三国から国道176 多分52km程度
ちなみに今日はコース④でした。
 
一時道に迷ったので新鮮なうちに次回迷わないための覚書
①高浜橋は渡れば直進して左折して小さな道路へ
②江口橋北詰あたり良く分からない 必ず「江口橋北詰」
の標識を確認する事 
③確認したら道路を渡って、淀川を左手に確認
④毛馬こうもんまで来たら主流にいかず、支流に沿って進むこと 多くの人は主流側に行っています
↑画像クリックでルートラボのページへリンクします
次は桜の季節に行ってみます。

大阪城へ その5

2017-03-12
やっと着きました 2時10分
しんどかった
 
体力的に帰りはこわごわ国道で帰ります
人は多いですが、日本語じゃ無さそう
アジア系語、英語、イタリア語(多分) 外国人が多いようでした

大阪城へ その4

2017-03-12
毛馬こうもんです
先程のマラソン大会は寛平マラソンでした
もう少しのはずです
 

大阪城へ その3

2017-03-12
すでに30㎞で、まだここです
マラソン大会やっています フルっぽいです
帰りの体力も残しておかないといけないので2時まで進みます
 
 

大阪城へ その2

2017-03-12
迷っています 
江口橋西詰という辺りから分からなくなり、やっと正しいと思う道に出ました
もう少しいってみます
 

大阪城へ その1

2017-03-12
好天
いつもの猪名川河川敷です
今から国道を通らずに河川敷をひたすら南下して大阪城を目指します
 

鳴尾浜

2017-02-26
昼に黒べいで肉味噌ラーメンとぶたたたまごを食べたので、どうしても食べた分のカロリー消費をしようと鳴尾浜までサイクリングしました、最初の加茂交番の坂で息があがりました、クロスとロードの違いと思いたいですが、いやいや加齢による筋力、体力ていかですわ
じっとしてたら暖かカ かったのですが風が冷たくさむいです
帰りは甲府橋でショートカットするかもです
しかし鳴尾浜、いつ来ても綺麗とは言えない
 

信号なし大阪までのルート

2017-01-18
信号なしで池田から桜ノ宮まで行けるルートをネット上で見つけました。ジョギングコースをひたすら南下するのですが、途中で少々ややこしいところが有りますが取り敢えず迷わずいけました。
今日は半日しかないので神崎川公園目標で出かけましたが公園は過ぎて三国まで行き確認終了でリターン。一か所だけ、阪急神戸線だけはどうしても越えられず、自転車を抱えて降りて上るところが有りました。
帰りに走井で写真を撮りましたが早すぎてスマホ以上の写真は素人には無理です。周りは30cm?程ある望遠と脚立まで持ってきている方々ばかりでした。
 
時間が有るときに同ルートで大阪城まで行きたいと思います。
やまだクリニック
内科・循環器内科
〒563-0047
大阪府大阪府池田市室町7-12
TEL.072-752-1001
■内科疾患一般の診療を行います。必要に応じて専門医療機関をご紹介いたします。
■循環器疾患(心臓疾患)の診療 診断と治療には特に力を入れています。
また最近多い糖尿病の治療にもある程度踏み込んで診療を行います。
■介護保険事業ともかかわり、主治医の意見書作成や各介護事業者の方との連携をはかります
■訪問介護事業者の方との連携をはかり、安心して自宅で療養出来る一助を担います
■予防接種事業 池田市より委託を受けた定期予防接種の一部を行います
■電子処方箋発行可能です。リフィル処方箋も発行可能です
TOPへ戻る