ブログ
院長の独り言
1時間9分
2010-07-07
2010年7月7日 水曜日
9.8km 1時間9分53秒
先週は雨と疲れて走っていませんでした。今日もゆっくり走ったつもりは無いのですがこんなものでした。この季節に走り切れた事でよしとしましょう。
5時過ぎにすごいスピードで走っている女性ランナー数名がいました。多分ダイハツの選手なんだろう。すごいですね。
9.8km 1時間9分53秒
先週は雨と疲れて走っていませんでした。今日もゆっくり走ったつもりは無いのですがこんなものでした。この季節に走り切れた事でよしとしましょう。
5時過ぎにすごいスピードで走っている女性ランナー数名がいました。多分ダイハツの選手なんだろう。すごいですね。
無謀にファミマ
2010-06-27
2010年6月27日 日曜日
19.6km 2時間58分16秒 ファミマまで1時間14分9秒
まいった。7km付近で今日は20kmは無理・・という感じでしたがファミマまで行かないと給水出来ないので無理に走りました。曇天でしたがとにかく蒸し暑かった。
帰りは殆ど歩きです。実際に走ったのは12kmくらいでしょうか。歩くのもしんどかった。ふと思いました、はたして40km歩けるんだろうかと。今までで一番しんどかった。
19.6km 2時間58分16秒 ファミマまで1時間14分9秒
まいった。7km付近で今日は20kmは無理・・という感じでしたがファミマまで行かないと給水出来ないので無理に走りました。曇天でしたがとにかく蒸し暑かった。
帰りは殆ど歩きです。実際に走ったのは12kmくらいでしょうか。歩くのもしんどかった。ふと思いました、はたして40km歩けるんだろうかと。今までで一番しんどかった。
おしい
2010-06-23
2010年6月23日 水曜日
9.8km 1時間0分19秒 おしい!
軍行橋16分56秒 神津橋29分50秒 軍行橋42分42秒
今日は最初から力入れて走りました。神津橋で頑張れば1時間割れるタイムでしたので、後半も頑張りましたがわずかに力及ばずでした。今日は午後からBCGの当番で、途中から雨が降ってきて今日は走れないと思っていたら、帰ってから雨が上がりました。雨上がりなので涼しいとはいかないまでもカンカン照りよりは走りやすかったです
9.8km 1時間0分19秒 おしい!
軍行橋16分56秒 神津橋29分50秒 軍行橋42分42秒
今日は最初から力入れて走りました。神津橋で頑張れば1時間割れるタイムでしたので、後半も頑張りましたがわずかに力及ばずでした。今日は午後からBCGの当番で、途中から雨が降ってきて今日は走れないと思っていたら、帰ってから雨が上がりました。雨上がりなので涼しいとはいかないまでもカンカン照りよりは走りやすかったです
夜ジョグ
2010-06-22
2010年6月22日 火曜日
5.4km 34分40秒 軍行橋まで上⇔上の往復。夜ジョグです。夜は早く感じるのかすごく速いと思ったのですが、結局こんなもんでした。昼間よりは暑くなく走りやすいですが、汗はかいた。。夜道は怖い怖い
5.4km 34分40秒 軍行橋まで上⇔上の往復。夜ジョグです。夜は早く感じるのかすごく速いと思ったのですが、結局こんなもんでした。昼間よりは暑くなく走りやすいですが、汗はかいた。。夜道は怖い怖い
蒸し暑い
2010-06-19
2010年6月19日 土曜日
9.6km 1時間14分 第三区
曇り空でしたが、蒸し暑くてとても・・。昨年の西宮ファンランを思い出してしまいました。今年一番の発汗。しばらく梅雨雨で走れそうにないですね。日曜日も昼から同窓会だし。
9.6km 1時間14分 第三区
曇り空でしたが、蒸し暑くてとても・・。昨年の西宮ファンランを思い出してしまいました。今年一番の発汗。しばらく梅雨雨で走れそうにないですね。日曜日も昼から同窓会だし。
ファミマ完走
2010-06-16
2010年6月16日 水曜日
19.6km 2時間43分15秒 ファミマ
あ~、やっと走り切れた!午後4時スタートで、往路は暑かったですが、復路は途中から太陽が雲に隠れた!!横風も結構あって、涼しいと感じる一瞬もあり。でも、きつい事には変わりなし。残り2kmくらいは特に辛かった。走りきったところでまだ余裕があるようになれるんだろうか。頑張ります。
19.6km 2時間43分15秒 ファミマ
あ~、やっと走り切れた!午後4時スタートで、往路は暑かったですが、復路は途中から太陽が雲に隠れた!!横風も結構あって、涼しいと感じる一瞬もあり。でも、きつい事には変わりなし。残り2kmくらいは特に辛かった。走りきったところでまだ余裕があるようになれるんだろうか。頑張ります。
五月山ミニヒルクライム
2010-06-13
2010年5月13日 木曜日 ヽ(^o^)丿自転車
Dist28,58 Av15,7 Max49.6 Tm1:49:03<BR>
五月山ミニヒルクライム(市民の広場まで)、そのあと猪名川河川敷をファミマまで。藻川コースを一周しようとしたのですが、ファミマを過ぎたあたりから舗装がなくなり<BR>
砂利道になるので、自転車は断念。自転車7か月ぶりなので市民の広場まで上れて満足です。日の丸は直前の急坂が嫌だったので止めました。
Dist28,58 Av15,7 Max49.6 Tm1:49:03<BR>
五月山ミニヒルクライム(市民の広場まで)、そのあと猪名川河川敷をファミマまで。藻川コースを一周しようとしたのですが、ファミマを過ぎたあたりから舗装がなくなり<BR>
砂利道になるので、自転車は断念。自転車7か月ぶりなので市民の広場まで上れて満足です。日の丸は直前の急坂が嫌だったので止めました。
ファミマ
2010-06-05
2010年6月5日 土曜日
19.6km 2時間56分40秒 ファミマまでの往復
無謀! 炎天下でスタートして、ファミマ付近(1時間13分)ではまだ余裕有ったのですが復路でその後急激に体力消耗。約14kmほどのところから後は歩き。、6km歩くのは辛い。
暑くても河川敷は日陰がなく、3か所ほどある橋の下で休んだりしながらふらふらで池田に帰ってきました。歩くのもしんどい、股関節が痛くなるわでばてました。
帰ってからも暑いはずなのに寒気がして、いくら飲んでも喉の渇きがとれず、軽い熱中症みたいでした。ビールで水分補給をと思いましたが、ビールが美味しくない!<BR>
良い子はビールで水分補給をしないで下さい。ファミマまで行く時は少しでも小銭を持っていくべきですね。ファミマで休憩というのが現実的でしょうか。<BR>
足も大丈夫、息切れも無い、でも走れない・・・この壁を乗り越えないとハーフもフルも無理ですねぇ~。<BR>しかも行く予定だった循環器学会地方会をパスってしまいました。今日はおやすみ・・・ですわ
19.6km 2時間56分40秒 ファミマまでの往復
無謀! 炎天下でスタートして、ファミマ付近(1時間13分)ではまだ余裕有ったのですが復路でその後急激に体力消耗。約14kmほどのところから後は歩き。、6km歩くのは辛い。
暑くても河川敷は日陰がなく、3か所ほどある橋の下で休んだりしながらふらふらで池田に帰ってきました。歩くのもしんどい、股関節が痛くなるわでばてました。
帰ってからも暑いはずなのに寒気がして、いくら飲んでも喉の渇きがとれず、軽い熱中症みたいでした。ビールで水分補給をと思いましたが、ビールが美味しくない!<BR>
良い子はビールで水分補給をしないで下さい。ファミマまで行く時は少しでも小銭を持っていくべきですね。ファミマで休憩というのが現実的でしょうか。<BR>
足も大丈夫、息切れも無い、でも走れない・・・この壁を乗り越えないとハーフもフルも無理ですねぇ~。<BR>しかも行く予定だった循環器学会地方会をパスってしまいました。今日はおやすみ・・・ですわ
1時間5分
2010-05-26
2010年5月26日 水曜日
9.8km 1時間5分45秒
平凡。またまた川渡れず。あそこは一晩雨が降っただけですぐに増水して、1週間くらいひきません。何とかしてほしいですね。<BR>
蒸し暑さと涼しさが入り混じったような河川敷の気候でした。
9.8km 1時間5分45秒
平凡。またまた川渡れず。あそこは一晩雨が降っただけですぐに増水して、1週間くらいひきません。何とかしてほしいですね。<BR>
蒸し暑さと涼しさが入り混じったような河川敷の気候でした。
むしむし
2010-05-22
010年5月22日 土曜日
9.5km 1時間19分37秒 下→上
蒸し暑くて走り切れなかった。帰りは完全に歩きです。5km歩くのも結構しんどいですね。帰りは全く走る気がしなかったです。
9.5km 1時間19分37秒 下→上
蒸し暑くて走り切れなかった。帰りは完全に歩きです。5km歩くのも結構しんどいですね。帰りは全く走る気がしなかったです。