ブログ
院長の独り言
顔が痛い
2011-01-06
6km 37分53秒 2-3分の立ち話休憩有り
1km×1本、500m×3本のインターバル
途中から雨かヒョウが降ってきて帰り強い向かい風で顔にバンバンあたりとても寒くて、痛かったです。
後半は500mでも結構きついです。3kmマークまでは500mおきに地面に印が有るので距離が分かり易いですね。
篠山まで今日で残り2か月!実際はもっと少ない!
1km×1本、500m×3本のインターバル
途中から雨かヒョウが降ってきて帰り強い向かい風で顔にバンバンあたりとても寒くて、痛かったです。
後半は500mでも結構きついです。3kmマークまでは500mおきに地面に印が有るので距離が分かり易いですね。
篠山まで今日で残り2か月!実際はもっと少ない!
本当だった!嬉しい
2011-01-05
本日、日経新聞夕刊の記事です。
三浦雄一郎氏が、2013年5月に80歳でエベレスト(チョモランマ)登頂に挑戦すると正式に発表。75歳の時に登頂に成功された時は感激して、録画したビデオを何度も見ました。その時に80歳で再挑戦すると言われてたのですが、本当に出来るのかと思っていたので有言実行は凄く励みになります。登頂の為にAFのablationもされています。レベルはケタが違うのですが、三浦氏はいつも私の励みになっていました。素朴、真面目、体力、精神力・・・神です。是非是非成功して下さい。またみんなに感動を与えて下さい。もっと書きたいですが今日はここまでです。感激しすぎて涙です。
三浦雄一郎氏が、2013年5月に80歳でエベレスト(チョモランマ)登頂に挑戦すると正式に発表。75歳の時に登頂に成功された時は感激して、録画したビデオを何度も見ました。その時に80歳で再挑戦すると言われてたのですが、本当に出来るのかと思っていたので有言実行は凄く励みになります。登頂の為にAFのablationもされています。レベルはケタが違うのですが、三浦氏はいつも私の励みになっていました。素朴、真面目、体力、精神力・・・神です。是非是非成功して下さい。またみんなに感動を与えて下さい。もっと書きたいですが今日はここまでです。感激しすぎて涙です。
1kmは長い
2011-01-04
20km 2時間12分48秒 ファミマまで1時間9分42秒
今日は20kmを2時間半のペースで走るつもりで実際そうしていたのですが、帰りの残り5kmくらいでインターバル走、1kmを2本、500mを2本入れました。帰り結構余裕あったので無理しましたが、1kmは真剣に走ると長く感じますわ。
今日は20kmを2時間半のペースで走るつもりで実際そうしていたのですが、帰りの残り5kmくらいでインターバル走、1kmを2本、500mを2本入れました。帰り結構余裕あったので無理しましたが、1kmは真剣に走ると長く感じますわ。
走り初め
2011-01-01
20km 2時間9分16秒 ファミマ休憩なし でんして折り返し
ファミマまで1時間5分32秒 自己ベストです。新年早々縁起がいいいわ
みなさま、明けましておめでとうございます。
今日は絶対走ろうと決めていたので実業団駅伝スタートを見てから走りました。ダイアモンドらへんでT先生にお会いしました。邪魔してすみません。元旦から頑張っておられますね。いつも凄いですから。
今日は適度な寒さ、汗かかない、喉乾かないで良いコンディションでした。最後の2kmほどはペースアップも出来ました。
とにかく篠山に焦点を合わせて練習開始です。
今年もよろしくご一緒に走って下さいね。ひとつ歳をとりますが、それ以上に練習を重ねていきましょう。70まで走ろう。
あっ、指宿は雪かも!
ファミマまで1時間5分32秒 自己ベストです。新年早々縁起がいいいわ
みなさま、明けましておめでとうございます。
今日は絶対走ろうと決めていたので実業団駅伝スタートを見てから走りました。ダイアモンドらへんでT先生にお会いしました。邪魔してすみません。元旦から頑張っておられますね。いつも凄いですから。
今日は適度な寒さ、汗かかない、喉乾かないで良いコンディションでした。最後の2kmほどはペースアップも出来ました。
とにかく篠山に焦点を合わせて練習開始です。
今年もよろしくご一緒に走って下さいね。ひとつ歳をとりますが、それ以上に練習を重ねていきましょう。70まで走ろう。
あっ、指宿は雪かも!
走り納め
2010-12-29
10km 1時間3分43秒
最後の2kmは結構真剣に走りましたが、それまでがゆっくりでしたのでこんなものです。結構寒いっす!
掃除やら年賀状やらまだやり残していることがたくさん有りますが、全て棚に上げて走ってきました。多分今年最後になるでしょう。来年もがんばりましょう。年を明けると篠山まで残り2か月ですもんね。また色々と教えてください、そして付き合って下さい。
最後の2kmは結構真剣に走りましたが、それまでがゆっくりでしたのでこんなものです。結構寒いっす!
掃除やら年賀状やらまだやり残していることがたくさん有りますが、全て棚に上げて走ってきました。多分今年最後になるでしょう。来年もがんばりましょう。年を明けると篠山まで残り2か月ですもんね。また色々と教えてください、そして付き合って下さい。
わずかに及ばず
2010-12-22
10km 1時間5秒
結構真剣に走って、ゴールが見えた時点で57分台でしたので何とか1時間を割ろうと最後だけ頑張りましたが及びませんでした。
今日は走り始めは寒い、走り出すと結構暑かったです。汗もかきました。冬は長距離になると服装が難しいですね。
遼君に会う確率98%くらいです。
結構真剣に走って、ゴールが見えた時点で57分台でしたので何とか1時間を割ろうと最後だけ頑張りましたが及びませんでした。
今日は走り始めは寒い、走り出すと結構暑かったです。汗もかきました。冬は長距離になると服装が難しいですね。
遼君に会う確率98%くらいです。
夜景
2010-12-18

御堂筋のイルミネーションです。凄く綺麗です。今日は人も多く最高潮
忘年会ナウ
2010-12-18

今日は忘年会です。日本料理での忘年会は初めて
寒い~
2010-12-15
6km 38分 3.5j1R
非常に風が強くて寒い河川敷でした。
たぶん僕よりも年配の方・・・凄く早く走っている人とすれ違いましたが、この方何回も出会っています。往路も復路も出会いました。多分伊丹方面の方でしょうか。一見素人ではなさそうです。
非常に風が強くて寒い河川敷でした。
たぶん僕よりも年配の方・・・凄く早く走っている人とすれ違いましたが、この方何回も出会っています。往路も復路も出会いました。多分伊丹方面の方でしょうか。一見素人ではなさそうです。
走ってた
2010-12-12
10km 1時間2分
おぉ~、遼君が走っていました。ウォーキングしか見たことないのに、走っているのを見るのは初めてや。シーズンも終わり時期シーズンに向けて方針を変えたのだろうか。
おぉ~、遼君が走っていました。ウォーキングしか見たことないのに、走っているのを見るのは初めてや。シーズンも終わり時期シーズンに向けて方針を変えたのだろうか。