本文へ移動

ブログ

院長の独り言

RSS(別ウィンドウで開きます) 

キャベツ千切り機

2016-07-14
約2年間更新せずにいたら、ジェイコムからブログ、ホームページサービス中止の案内がありましした。という事でホームページ含めてリニューアル予定ですが、それまでこのブログで繋いでいきたいと思います。

ただし、もう年齢的にマラソン系、バイク系は無理です。

今日は少し前に買ったティファールのフードカッターです。キャベツの千切りが出来るのがこの機種だけらしいです。久しぶりにキャベツの千切りを作ったのですが、みじん切りになってしまい、急遽コールスローサラダに変更しました。

ギリギリ

2014-10-27
6時間48分台 本当に危ないところでした。
20km手前から多分熱中症、有痛性筋痙攣、眼前蒼白感、不思議なことに写真もこのように白んでいます。丁度このような感じで見えていました。
とにかく過酷でつらいマラソンになりましたが、何とかメダルだけはもらいました。そろそろ歳を考えないと!

前夜

2014-10-25

池田城

2014-06-29
池田城に初めて行きました
う~ん、こんなに近くにこんなに良いところが有るとは・・

新品

2014-07-02
昨年末から週2回 水曜日と土曜日は許す限り五月山体育館で走っています。この写真は五月山体育館の玄関の上なんです。
で、今日も行ったのですが、なんと、ランニング用のトレッドミル7台(ライフストライド)と他何個かのマシンが新品になっていました。
室内で1時間5分、8.5km頑張りました。外だと10km走る時間なんですが、何故か室内だとこの程度が限界なんです???

久しぶりの河川敷ジョグ

2014-07-01
写真を撮りながら炎天下を10km走りました。1時間13分15秒
しんどい しかし、7月8月をどれだけ走ったかが秋以降の力になると信じて、年甲斐もなく無理をしました。
 

神戸落選

2014-06-30
神戸マラソンは落選してしまいました。今年は初めての人用に5000枠とられていたので厳しかったようです。ひそかにダブル当選を期待していたのですが残念!

食べ過ぎは今日まで

2014-06-28
3年ぶり以上でしょうか、本当に久しぶりのダブルカレーテンプラ入り、肉・ネギ大盛り・・・至福の喜びですが、腹12分目で今夜は夕食パスです
今、ちょっと楽な方に流れています。
大阪マラソンに向けて減量しないといけないので明日からは節制とトレーニングにがんばります!

大阪マラソン当選

2014-06-05
第4回大阪マラソン、当番しました!
初めての当選ですが、4つも歳をとってしまいました、気を入れ直してがんばりま

河川敷デビュー

2014-06-06
まだ4ヶ月以上有るので焦らなくても良いのですが、河川敷を走りました。
10kmの予定でしたが4km走って、1km歩いて1km走って、計6km、42分!
感触を知りたかったのですが、これは余程頑張らないときついです!
やまだクリニック
内科・循環器内科
〒563-0047
大阪府大阪府池田市室町7-12
TEL.072-752-1001
■内科疾患一般の診療を行います。必要に応じて専門医療機関をご紹介いたします。
■循環器疾患(心臓疾患)の診療 診断と治療には特に力を入れています。
また最近多い糖尿病の治療にもある程度踏み込んで診療を行います。
■介護保険事業ともかかわり、主治医の意見書作成や各介護事業者の方との連携をはかります
■訪問介護事業者の方との連携をはかり、安心して自宅で療養出来る一助を担います
■予防接種事業 池田市より委託を受けた定期予防接種の一部を行います
■電子処方箋発行可能です。リフィル処方箋も発行可能です
TOPへ戻る