本文へ移動

ブログ

院長の独り言

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久しぶりに頑張った

2011-06-04
五月山ミニヒルクライムの後、6kmジョグ。

料金所から市民の広場まで約20分 おそっ!

6km 45分45秒 おそっ!

←スタート地点

ほぼ同時に若者が猛スピードで登って行ったのですが、秀望台手前で足を着いて休憩していたので、その横をのそのそと追い抜きました。しばらくついてこないので、やったと思ったのですが、愛宕神社付近で抜き返されました。
相手もおっさんに抜かれて、腹が立ったのでしょう。
ほんの数分ささやかな優越感でした。
まあ、しゃあないわ。なにせおっさんや。

ゴール 日の丸まで行く気力なくここで休憩。

帰ってから猪名川を6kmゆっくりジョグしましたが、かなり暑くなっています。全然進歩見られず若干がっくり。体力低下を超える勢いで練習しなければ。

まだまだ

2011-06-02
6kmちょっと 箕面川橋までの往復
ダイアモンドまで行くつもりだったのですが、空港のあたりでしんどくなり引き返し。
もともと大したことなかったのに、2か月休んでいましたので、更に駄目になっています。
 

雨め!

2011-06-01
今日は必ず走ろうと思っていたのですが、3時まで用事があったのでその後でと思っていると結構雨が降ってきて断念。梅雨はつらいです。明日も4時まで所要でだめなので、その後天気次第で走ります。でも、自転車で五月山も行きたいしなぁ~。自転車→ジョグはできるのですが、ジョグ→自転車はダメです。

食べて走る

2011-05-31
4月からの2か月に体重2kg増
この2か月でよく食べた物(昼食)
ココ一番 ビーフカレー一カラ+ソーセージ+半熟玉子
王将 天津飯+酢豚、王将定食(ラーメン、から揚げ、ギョーザ)
青冥 ふかひれラーメン定食、焼きそば定食
千もと かつとじ定食
黒兵衛 ラーメン+ぶたたまこ
などなど
殆ど運動せずに食べ

久しぶりジョグ

2011-05-30
10km 1時間10分
雨があがり午後何も予定無かったので久しぶりに猪名川を走りました。結構風が強く返りは猛烈な向かい風でした。
結構しんどかったです。ゼロからやり直しですわ。また地道に練習再開しますが、2ヶ月も梅雨が続くと思うと憂鬱ですねぇ。

トリプルクランク

2011-05-15
昨日フロントをトリプルクランクに交換しました。(自力では無理でショップで)。見栄えが悪い、軟弱など評判は良くないのですが、坂が上れなければそんなこと言ってられないので、年齢と体力に応じて30-28Tという現時点で考えられる最もかるいギアにして、夕方に五月山に行きましたが、ラクラクとまでは行かないまでも市民の広場まで無着地で登れました。前は34-27Tで登れていたので明らかに体力低下ですが、もうデュアルには戻れません。次は暑くなる前に六甲逆瀬川コースにチャレンジしてみます。これでだめなら次はエンジン搭載しかないです。

久しぶりのジョグ

2011-05-12
10km 1時間10分18秒 しかも途中1kmほど歩き

淀川以来一ヶ月半ほどまったく走っていなかったので、10kmが走り切れませんでした。しかも4月以降食べまくりで3kgくらい増えているし、結構しんどかったです。またゼロからやり直しですわ。でも今のところ目標が無いので困りますね。持続するためには何か目標を作らないと。あっ、そうか、健康のためでした。
 

リヤスプロケット交換

2011-05-04
リアスプロケットを11-28Tに交換しました。本当は30Tとか無いかとショップに行ったのですが、28Tが最大とのこと。今までは12-27Tでしたので、1Tの違いでどれほど変わるか・・・ということで早速五月山に登ってみましたが全然だめ・・秀望台までがやっとでやはり道具ではなしに、脚力と心肺機能です。28Tといえばたぶん超軟弱ギアと思いますが、これでも変わらんとなるとあとはマウンテンバイクのフロント22Tとかに手を出さないといけないでしょうか。情けない話ですわ。

落選

2011-04-26
大阪マラソン、落選してしまいました。
残念ですが、ほっとしたような微妙な感覚です。
しっかり応援にまわりますね。
当面目標が無くなってしまって、でもそろそろぽつぽつとジョギングを再開しないと。
 

多津屋

2011-04-14
昼ごはんに20年ぶりに高槻センター街の多津屋に行きました。以前は毎日ここで昼食を食べていました。
手前が一緒に行った人が食べたトリプルカレー天ぷら入り、肉とネギ多めとご飯大盛り・・ご飯の量はびっくりするくらい多いです。御飯が盛り上がって蓋が閉まらない。2500kcalくらい有るんじゃないでしょうか。

向こう側が標準のダブルカレー天ぷら入り

いや~、美味しかったです。今日は体重2-3kは増えたでしょう。
しばらく走っていませんが、こんなものばかり食べていては走れなくなるでしょうね。皆さんも一度は多津屋でお腹を満たしてください。やみつきになる事保証します。
やまだクリニック
内科・循環器内科
〒563-0047
大阪府大阪府池田市室町7-12
TEL.072-752-1001
■内科疾患一般の診療を行います。必要に応じて専門医療機関をご紹介いたします。
■循環器疾患(心臓疾患)の診療 診断と治療には特に力を入れています。
また最近多い糖尿病の治療にもある程度踏み込んで診療を行います。
■介護保険事業ともかかわり、主治医の意見書作成や各介護事業者の方との連携をはかります
■訪問介護事業者の方との連携をはかり、安心して自宅で療養出来る一助を担います
■予防接種事業 池田市より委託を受けた定期予防接種の一部を行います
■電子処方箋発行可能です。リフィル処方箋も発行可能です
TOPへ戻る